4月1日よりMTFでは2025年度がスタートしました!
(2025年、もう4分の1が終わったのか…と思っているのは私だけではないはずです)
今春からメキシコへ駐在でいらした方や、今後メキシコ旅行を検討中の方に向けて
今年の12月までの間、メキシコ全土、あるいは各都市で行われる大きなイベントや祝日をご紹介しようと思います。
メキシコ在住者には嬉しい「○日を休めば○連休!」といったアドバイスもあり。
ご旅行の予定を立てる際、ぜひ参考にしてみてくださいね!
【4月】
4月中旬まで:<ロスカボス>クジラ・ジンベエザメが見られるシーズン
大型の海の生き物たちを観測できるラストチャンス!駆け込みのツアーご相談もお待ちしております。
4月17日~20日:<メキシコ全土>セマナサンタ(イースター)
メキシコのカレンダー上では1年の中で1番長い4連休!
多くのエリアで気温が上がってくるので、カンクンなどビーチのある観光地に行くにはもってこいの時期。
メキシコ人もバカンスに出かけるので、ホテルやツアーはお早めの予約がおすすめです。
【5月】
5月1日:<メキシコ全土>メーデー
※メキシコ在住の方は5月2日(金曜)をお休みにすると4連休に※
日本のゴールデンウィークとも被る日程です!
5月下旬から:<カンクン>ジンベエザメが見られるシーズン (9月中旬ごろまで)
夏季限定で世界最大の魚・ジンベエザメの群れがイスラムヘーレス島の沖合までやってきます。
大きな口を開けて、プランクトンを捕食する姿は圧巻!シュノーケルツアーでぜひその姿をご覧あれ!
ジャンプするクジラ@ロスカボス
セマナサンタ@プエブラ
ジンベエザメ@カンクン
【6月】
ちょうど乾季から雨季に移り変わるシーズンですが、
カンクンの場合は1日中雨が降り続くこともないのでご安心を。
【7月】
7月21日・28日:<オアハカ>ゲラゲッツァ祭り
オアハカの民族音楽・舞踊・衣装が一堂に会する、年に1日・2日間だけ上演される一大ショーイベントです。
7月中はオアハカの市内でも様々な催し物が行われるので、ゲラゲッツァのショー以外にも楽しみはたくさん。
毎年争奪戦になるゲラゲッツァのショーチケットを含むツアー、今年も残席わずかですが取り扱いございます!
【8月】
特に日本のお盆にあたるシーズンは大変混み合います!
アメリカやカナダからの旅行客も多い時期ですので、ホテルやツアーはお早めのご予約がおすすめです。
ちなみにご覧の通り、メキシコでは5月のメーデーの後、慣例的に5月10日の「母の日」がお休みですが、
その後は9月の独立記念日まで祝日はありません…(涙)
ゲラゲッツァ@オアハカ
ゲラゲッツァ@オアハカ
ゲラゲッツァ@オアハカ
【9月】
9月16日:独立記念日
※メキシコ在住の方は9月15日(月曜)をお休みにすると4連休に※
街中が赤・白・緑の国旗カラーで飾られる独立記念日シーズン。
各地でGrito(グリート)と呼ばれる演説が行われますが、特にメキシコシティのソカロで行われるものが有名です。
9月23日(秋分の日):<チチェンイッツァ遺跡>ククルカンの降臨現象
年に2回、春分・秋分の日前後のみ、チチェンイッツァ遺跡の『ククルカンのピラミッド』で見られる特別な現象。
春分の日はMTFメンバーもバッチリ観測することが出来ました!
今年の干支は巳年!そんな年にこそ、この不思議な現象を目の当たりにしてみませんか?
【10月】
10月24日~26日:F1 メキシコシティ・グランプリ
死者の日シーズンが近づいてくることもあり、メキシコ中でガイコツやマリーゴールドの飾りも見られるようになります。
独立記念日@バジャドリド
独立記念日@メキシコシティ
ククルカンの降臨
【11月】
11月1日・2日:<メキシコ全土> 死者の日(Dia de los Muertos)
映画『リメンバー・ミー』の影響から、日本人にとっては最も馴染みのあるメキシコのイベントだと思います。
メキシコでは慣例的に11月2日がお休みの人が多く、家族みんなで先祖を迎え入れ、楽しく温かな時間を過ごします。
MTFではメキシコシティ・オアハカで死者の日限定ツアーを催行!
11月17日:<メキシコ全土>メキシコ革命記念日
※メキシコ在住の方は11月15日~17日は3連休※
カンクンはベストシーズンに突入!ホリデーシーズン前に旅行を計画してはいかがでしょう?
死者の日@メキシコシティ
死者の日@メキシコシティ
死者の日@オアハカ
【12月】
12月中旬から:<ロスカボス>クジラ・ジンベエザメの見られるシーズンがスタート
ロスカボスでのホエールウォッチングは冬季限定。
クジラたちは出産・子育てのためにやってくるので、親子のクジラを観測できるのが最大の魅力です!
12月25日:<メキシコ全土>クリスマス
※メキシコ在住の方は12月26日(金曜)をお休みにすると4連休に※
メキシコは年末年始よりもクリスマスの方が盛り上がる国!
街中もクリスマスツリーが設置されたり、イルミネーションを飾る家が急増したりとホリデー気分が味わえます♪
そしてクリスマスを終えて年末年始シーズンに突入すると
やはりツアー・ホテルともに年間で最も混雑するシーズンとなります!
カンクンでは年越しの時にはビーチで花火が上がったり、
ホテルによっては特別なディナー(ガラディナー)が提供されたりと大盛り上がり。
2025年最後を常夏のカンクンで過ごしてみるのもよいかもしれませんね!
クリスマス@バジャドリド
ポインセチアは実はメキシコ原産
クジラシーズン再び!@ロスカボス